第4回Maples杯に行ってきました
2018年8月15日8/11 第4回Maples杯に参加させて頂きました。
定員64名中63名の大盛況。前回は仕事帰りに見学しただけなので今回が初参加でした。
日が空いてしまい記憶があやふやなので間違ってる試合もあるかも。
R1 土地単○○
より土地を伸ばし土地をシバいた方が勝つゲーム。
サイド後は不屈の追跡者で罰火ケアで大きくして勝ち。稀代のタルモ。
R2 青白石鍛冶○××
タバナクル払い忘れて相手投了。
BtB&BtB。ノーモアBtB。
R3 土地単○○
相手がやっとの思いで引いたロームをボジューカでポイして勝ち。
不屈の追跡者とかいうアド取りの翁ありけり。
R4 青白赤奇跡××(ナカヲさん)
キングクリムゾン。敗北という結果だけが残る。
血染めの月「出ます」紅蓮破「通し」赤霊破「負け」
相手も白マナ引き悩んでたからワンチャン無くも無かったかも?
R5 緑黒青nicfit○×○
小細工効かないのでマリットレイジだけを目指して20点パンチ。
サージカル無理ンゴ。
ジェイス?ティタニア?マリットレイジで20点パンチ。
R6デスタク○××
縛って焼いて砕いて殴って勝ち。プレイング遅いって怒られた。ゴメンなさい。
自分でも結構動揺してたのか先にRIP割らずにギャンブル切るミス。色々gdって負け。
ダイヤキープを破棄者で咎められる。数ターン色マナ出ず押し切られて負け。
6回戦でもかなり疲れたのでEWE9回戦と聞いてビックリしました。
皆さん頑張って下さい。良い知らせを期待しております。
定員64名中63名の大盛況。前回は仕事帰りに見学しただけなので今回が初参加でした。
日が空いてしまい記憶があやふやなので間違ってる試合もあるかも。
R1 土地単○○
より土地を伸ばし土地をシバいた方が勝つゲーム。
サイド後は不屈の追跡者で罰火ケアで大きくして勝ち。稀代のタルモ。
R2 青白石鍛冶○××
タバナクル払い忘れて相手投了。
BtB&BtB。ノーモアBtB。
R3 土地単○○
相手がやっとの思いで引いたロームをボジューカでポイして勝ち。
不屈の追跡者とかいうアド取りの翁ありけり。
R4 青白赤奇跡××(ナカヲさん)
キングクリムゾン。敗北という結果だけが残る。
血染めの月「出ます」紅蓮破「通し」赤霊破「負け」
相手も白マナ引き悩んでたからワンチャン無くも無かったかも?
R5 緑黒青nicfit○×○
小細工効かないのでマリットレイジだけを目指して20点パンチ。
サージカル無理ンゴ。
ジェイス?ティタニア?マリットレイジで20点パンチ。
R6デスタク○××
縛って焼いて砕いて殴って勝ち。プレイング遅いって怒られた。ゴメンなさい。
自分でも結構動揺してたのか先にRIP割らずにギャンブル切るミス。色々gdって負け。
ダイヤキープを破棄者で咎められる。数ターン色マナ出ず押し切られて負け。
6回戦でもかなり疲れたのでEWE9回戦と聞いてビックリしました。
皆さん頑張って下さい。良い知らせを期待しております。
GP千葉に行ってきました②
2018年7月29日GP千葉の続き。まだ先週の話なのに昔のように感じる。
日選レガシー
R4 土地単×○○
ここで初の土地単ミラーマッチ。
G1目、先に踏査を置くもロームが引けず動きが鈍い所に爆薬を出されて割られる。
返しにロームを引いて土地を回収した後、踏査割られたのにW土地セットで警告。これはもう完全にやらかしたジャッジ案件なので謝り倒しました。
相手が踏査を引き不毛ループが始まったので苦し紛れにデプスを置いてお互いの舞台がマリットレイジを呼び出すが、相手のハンドには既にカラカスがあって負け。
G2,3は1T目踏査ロームの不毛マウントが決まって相手はすかさず投了。
R5 ANT××
G1目、フェッチ沼ダリチュダリチュむかつき。マナ加速から思考囲い飛んできたのでハンド見せずに投了。
G2目、1マリ宝球土地5キープしたら1T目から思考囲いで抜かれて次のターンにはダリチュダリチュむかつき。開幕1killされてまだまだ時間はあったので相手のソリティア回し方を眺めながらきっちり吸い尽くされました。
という訳で初レガシー3-2(トス貰ってるので実質2-2-1)
1-4くらいだろうと思っていましたが望外の結果に喜びました。
サイドがふんわりしすぎてて毎回相手を待たせてしまっていたので色々改善できたらな、と思いました。あと宣言あたりも。それとは別に最終戦、隣の卓に座っていたヤマケンさんを間近で拝見しましたが、仮面ライダーとかに出てくるイケメン俳優かと見間違えるくらいカッコよかったです。マジイケメン。
今でもフリプ等で相手してもらっていますけど上達してる実感がまるで無い()
サージカルも意識はしてるけど撃たれた試合はジリ貧になって全部負けてる気がします。簡単に勝てるデッキではない、と言われてたけれど回す度にホント難しいなーと実感します。
あ、Maples杯予約メールしました(仕事が入らない事だけを祈る…)
日選レガシー
R4 土地単×○○
ここで初の土地単ミラーマッチ。
G1目、先に踏査を置くもロームが引けず動きが鈍い所に爆薬を出されて割られる。
返しにロームを引いて土地を回収した後、踏査割られたのにW土地セットで警告。これはもう完全にやらかしたジャッジ案件なので謝り倒しました。
相手が踏査を引き不毛ループが始まったので苦し紛れにデプスを置いてお互いの舞台がマリットレイジを呼び出すが、相手のハンドには既にカラカスがあって負け。
G2,3は1T目踏査ロームの不毛マウントが決まって相手はすかさず投了。
R5 ANT××
G1目、フェッチ沼ダリチュダリチュむかつき。マナ加速から思考囲い飛んできたのでハンド見せずに投了。
G2目、1マリ宝球土地5キープしたら1T目から思考囲いで抜かれて次のターンにはダリチュダリチュむかつき。
という訳で初レガシー3-2(トス貰ってるので実質2-2-1)
1-4くらいだろうと思っていましたが望外の結果に喜びました。
サイドがふんわりしすぎてて毎回相手を待たせてしまっていたので色々改善できたらな、と思いました。あと宣言あたりも。それとは別に最終戦、隣の卓に座っていたヤマケンさんを間近で拝見しましたが、仮面ライダーとかに出てくるイケメン俳優かと見間違えるくらいカッコよかったです。マジイケメン。
今でもフリプ等で相手してもらっていますけど上達してる実感がまるで無い()
サージカルも意識はしてるけど撃たれた試合はジリ貧になって全部負けてる気がします。簡単に勝てるデッキではない、と言われてたけれど回す度にホント難しいなーと実感します。
あ、Maples杯予約メールしました(仕事が入らない事だけを祈る…)
GP千葉に行ってきました
2018年7月24日 ゲーム初投稿兄貴
まず最初に同行してくれたKさんFさんに改めて御礼を。
初GPの京都から丸一年、奇しくも同じリミテでしたが語るべき事も特に無く。
目標どおり4-4という結果に『志が低い』と言われましたが、昨年の2-4ドロップに比べれば僅かばかりの成長が伺えます(誤差範囲)
正直言って30分でシールド組める人って凄い。
ぶっちゃけ無理。絶対後になって『あの色の方が良かったな~』って後悔する。あと皆して神話レア引きすぎ。
そんなこんなで日曜はFさんと一緒に日選モダン出ようかなーと思っていたらKさんから『レガシーから逃げるな出てみませんか?』とのお誘いを受けたので予定変更。分からん殺しされそう…という不安はあるものの、やってやろうじゃねぇかよ!何事も経験だと思ってエントリー。
日選レガシー
R1 BUGデルバー○×○
1T目マングース出た時の『あ!これ進研ゼミで見たヤツだ!』みたいな安心感。耐え凌いで舞台でデプスをコピーしようとした時にジャッジ案件その1。
デプスからカウンターが取り除かれると勘違いした相手からもみ消しが飛んでくる。そもそもデプスからは何も誘発ありませんと説明しジャッジにも能力を確認してもらう。結局、舞台の起動にもみ消しを撃ち直して1T延命するも20点パンチ。
負け試合はロームサージカル。
R2 WUr奇跡?×-
お互い黙々と土地を伸ばした所で同盟ギデ着地。罰火迷路で耐えるも後続のネメシスまで登場。マリッドレイジにはソープロが撃たれ、伸びたライフで逆転の目を探すもまたまたジャッジ案件その2。
相手のフルパンに合わせて輪作を撃ち、相手がはい、と言ったので土地を探していたら急にストップ、相手は通してない呪文を解決されたと主張する。言った言わないの水掛け論に発展したのでジャッジからライブラリーの無作為化で解決前まで巻き戻す事に。
その後、SCMを唱えたので着地誘発対象willに2枚目の輪作を撃ってボジューカを持ってくる。が、willは既に唱えられていると主張される。それを見ていたジャッジもマナが支払われているので唱えられたものと判断されてしまった。なんでこっちはキャスト前まで巻き戻さないんだ
上告してもよいと言われたが多分通らんだろと諦めて次のゲームに行く事に。
G2はダイヤにwillを切ってくれたので2枚目のダイヤ置いてチョークリシャポ決めるも時間切れ。
宣言はしっかりしようね、と勉強になったマッチでした。
R3 デスタク○×○
2T目のサリアを罰火(on燃え柳)で焼いたら相手の動きが止まったのでリシャポ並べまくって相手投了。実はもっと早くマリッドレイジ出せてた事に後から気付く。
G3、ルン母×2に守られた石鍛冶に悩むが、トップ掌握でバターを割り爆薬でルン母を処理してマリッドレイジ出すがソープロ当てられる。その後、チャリおじ着地でゲームが向こうに傾く。頼みのギャンブルでリングを持ってくるも1/5を見事に当てられて投了。
3G目、時間切れになりそうなので引き分けを持ちかけると相手がトスしてくれました。
続きは後日にします。
まず最初に同行してくれたKさんFさんに改めて御礼を。
初GPの京都から丸一年、奇しくも同じリミテでしたが語るべき事も特に無く。
目標どおり4-4という結果に『志が低い』と言われましたが、昨年の2-4ドロップに比べれば僅かばかりの成長が伺えます(誤差範囲)
正直言って30分でシールド組める人って凄い。
ぶっちゃけ無理。絶対後になって『あの色の方が良かったな~』って後悔する。あと皆して神話レア引きすぎ。
そんなこんなで日曜はFさんと一緒に日選モダン出ようかなーと思っていたらKさんから『レガシー
日選レガシー
R1 BUGデルバー○×○
1T目マングース出た時の『あ!これ進研ゼミで見たヤツだ!』みたいな安心感。耐え凌いで舞台でデプスをコピーしようとした時にジャッジ案件その1。
デプスからカウンターが取り除かれると勘違いした相手からもみ消しが飛んでくる。そもそもデプスからは何も誘発ありませんと説明しジャッジにも能力を確認してもらう。結局、舞台の起動にもみ消しを撃ち直して1T延命するも20点パンチ。
負け試合はロームサージカル。
R2 WUr奇跡?×-
お互い黙々と土地を伸ばした所で同盟ギデ着地。罰火迷路で耐えるも後続のネメシスまで登場。マリッドレイジにはソープロが撃たれ、伸びたライフで逆転の目を探すもまたまたジャッジ案件その2。
相手のフルパンに合わせて輪作を撃ち、相手がはい、と言ったので土地を探していたら急にストップ、相手は通してない呪文を解決されたと主張する。言った言わないの水掛け論に発展したのでジャッジからライブラリーの無作為化で解決前まで巻き戻す事に。
その後、SCMを唱えたので着地誘発対象willに2枚目の輪作を撃ってボジューカを持ってくる。が、willは既に唱えられていると主張される。それを見ていたジャッジもマナが支払われているので唱えられたものと判断されてしまった。
G2はダイヤにwillを切ってくれたので2枚目のダイヤ置いてチョークリシャポ決めるも時間切れ。
宣言はしっかりしようね、と勉強になったマッチでした。
R3 デスタク○×○
2T目のサリアを罰火(on燃え柳)で焼いたら相手の動きが止まったのでリシャポ並べまくって相手投了。実はもっと早くマリッドレイジ出せてた事に後から気付く。
G3、ルン母×2に守られた石鍛冶に悩むが、トップ掌握でバターを割り爆薬でルン母を処理してマリッドレイジ出すがソープロ当てられる。その後、チャリおじ着地でゲームが向こうに傾く。頼みのギャンブルでリングを持ってくるも1/5を見事に当てられて投了。
3G目、時間切れになりそうなので引き分けを持ちかけると相手がトスしてくれました。
続きは後日にします。